お問い合わせNo. 240188R
ロレックス デイトジャスト 1601 WG/SS グレー文字盤 巻きブレス 1971年頃 メンズ
¥650,000 (税込)
商品詳細
-
- ブランド/メーカー
- ロレックス
-
- 名称
- デイトジャスト
-
- REF/CAL
- REF.1601 CAL.1575(1570打刻)
-
- 型番
- 1601
-
- タイプ
- メンズ
-
- 駆動方式
- 自動巻
-
- 材質
- WGベゼル/SS
-
- カラー
- グレー文字盤
-
- 年式
- 1971年頃
-
- ケース径(リュウズ除く)
- 36mm
-
- 腕周り
- 19cmくらい迄
-
- ベルト
- 純正SS巻き込みジュビリーブレス ブレス No.6251H FF No.55 *クラスプに「70」「3」の表記があり、年代的に一致したものが付いています。*バックルは「デベソ」あるいは「飛び出し王冠」などと呼ばれているタイプです。
-
- 付属品
- 日本ロレックス見積りキャンセル書(2024/3)
-
- コンディション
- 年代を考慮すると中古A
-
- 状態
- *ベゼルはやや変色していますが、年代を考慮すると綺麗だと思います。
*ケース・ラグは多少の小傷はございます。肉眼では気にならない程度かと思います。
*ブレスにヨレがあります。バックル部分は小傷がやや多めです。
*針に若干、腐食が見られますが年代を考慮すればきれいなほうだと思います。当時のオリジナルの針と思われます。
-
- 保証
- 6ヶ月
-
- 備考
- *ムーヴメントの打刻は「1570」ですが、デイト付きのタイプなので実際には「1575」が搭載されています。
*クラスプには「3 70」の刻印があります。おそらく1970年の第三期の製造かと思われます。
*文字盤の6時位置に「σ T SWISS T σ」と書かれています。これはシグマダイアルと呼ばれており、文字盤に貴金属が使用されているという意味があります。Tはトリチウム夜光を意味しています。
*グレーの文字盤は現行品でも採用されるほど、長く愛されている文字盤です。この時計の製造から50年ほど経過しておりますが、アンティーク感はありつつも古過ぎない印象です。
*プラスチック風防
*26石 19,800振動 秒針停止機能付
*ムーブメントは一見、伝統的な緩急針による精度調整方式のチラネジてんぷのように見えますが、フリースプラング精度調整方式になります。「チラネジてんぷ」のように見えるものは、「ミーンタイムスクリュー付チラネジてんぷ」です。テンワにたくさん付いているネジがバランス調整のための「チラネジ」です。よく見るとギザギザしたネジがありますが、これが精度調整用の「ミーンタイムスクリュー」です。さらに白っぽいマイナスネジが付いているのですが、これの用途についてはわかりません。尚、素材や加工精度の発達した現在では「チラネジ」は必要ないそうですが、見た目が美しいので現在でも高級機に使われていることが多いです。