時計 時計 ロレックス
お問い合わせNo. 241087R
ロレックス エクスプローラー 1016 自動巻 SS 1976年頃 日ロレOH(2023/5) トリチノバ メンズ
¥2,110,000 (税込)
商品詳細
-
- ブランド/メーカー
- ロレックス
-
- 名称
- エクスプローラー
-
- REF/CAL
- REF.1016 CAL.1570
-
- タイプ
- メンズ
-
- 駆動方式
- 自動巻
-
- 材質
- SS
-
- 年式
- 1976年頃(415****)
-
- ケース径(リュウズ除く)
- 約36mm
-
- 腕周り
- 18cmくらい迄(1コマ不足)
-
- ベルト
- 純正SSハードブレス(ブレスNo.78360 FF No.580) *クラスプに「CL4」の表記がありますので、2004年頃のブレスになります。
-
- 付属品
- ・日本ロレックスオーバーホール明細と国際サービス保証書(2023年5月) ・日本ロレックスオーバーホール明細と国際サービス保証書(2006年8月) *詳しくは「状態」欄をご参照ください。
-
- コンディション
- 中古A
-
- 状態
- *日本ロレックスにて多くのパーツが交換されています。2006年の明細と2023年の明細を見たところでは、ミドルケースは交換されていないので、いわゆる「オールニュー」ではありません。
*2006年8月の日ロレOH時には、プラ風防、リューズ、チューブ、裏蓋、ブレス、文字盤、が交換されています。
*2023年5月の日ロレOH時には、リューズが交換されています。
*日本ロレックスにて多くのパーツが交換されていますので、たいへん綺麗な状態です。1016が2000年代になっても製造されていたとすれば、こんな感じだろう、といったところでしょうか。
*プラ風防は、2006年に交換されていますのでクリアな状態です。
*文字盤と針は、2006年に交換されていますので、たいへん綺麗な状態です。夜光はルミノバですが、6時下位置にトリチウム夜光が使われていることを示す「T<25」の表記があります。いわゆる「トリチノバ」です。ルミノバではありますが、青々とした感じではないと思います。比較的白っぽい色味ですので、見た目の違和感は少なく、1016らしさは十分に保たれていると思います。
*ブレスは、2006年に交換されていますので、ヨレも少なく、たいへん綺麗な状態です。尚、この個体に付いているものは2004年頃(クラスプコード[CL4])のハードブレスですが、1976年頃のモデルは、本来は巻き込みブレスです。ハードブレスは1978年前後からです。
-
- 保証
- 当店6ヶ月保証 *日ロレOH済でメーカー修理保証は2025年5月**日までです。
-
- 備考
- *19,800振動 秒針停止機能
*1016に搭載されているムーブメントCAL.1570は1965年頃~1980年代後期迄製造されていた息の長いムーブメントでした。開発時は秒針停止機能無しでしたが、1970年頃のマイナーチェンジで秒針停止機能付になりました。