時計 時計 カルティエ
お問い合わせNo. 241010R
カルティエ タンクマストLM ソーラービート WSTA0059 光起電発電クォーツ SS メンズ
¥512,000 (税込)
商品詳細
-
- ブランド/メーカー
- カルティエ
-
- 名称
- タンクマストLM ソーラービート
-
- REF/CAL
- REF.WSTA0059
-
- タイプ
- メンズ *タンクマストはLMサイズでも、さほど大きくないので、レディースとしてもお使い頂けると思います。
-
- 駆動方式
- 光起電発電クォーツ
-
- 材質
- SS
-
- 年式
- 2021年発売開始と言われています。この個体の保証書の日付は2024年3月です。尚、2025年1月にカルティエ公式ウェブサイトを見たところでは後継機種のWSTA0090になっていました。
-
- ケース径(リュウズ除く)
- ケース幅 25.5mm(カタログ値)
-
- ベルト
- 純正SSストラップ/純正SS尾錠 *農産物加工産業用に栽培されたリンゴの廃棄物から作られる植物素材を使用しているそうです。動物由来の素材を使用しない、環境に配慮されたベルトです。カルティエのベルトにしては安っぽい感じがするかもしれませんが、環境優先ということだと思います。尚、後継機種のWSTA0090は牛革(カーフ)ベルトに変更されています。
-
- 付属品
- 外箱 内箱 取説 保証書カード(2024年3月)
-
- コンディション
- 中古A+
-
- 状態
- *多少の小キズが見られますが、比較的使用感の少ない印象の、かなりきれいな中古です。
*ガラス風防にキズはありません。
*前オーナーはベルトを交換して使用していましたので、純正ストラップは、たいへん綺麗な状態です。
-
- 保証
- 「当店6ヶ月保証」ですが「2024年3月**日~2年間のメーカー保証」も付いています。更に、当店にて延長保証登録を済ませましたので「2024年3月**日~8年間のメーカー保証」になっています。尚、延長保証分につきましては何らかの理由により、延長保証が有効ではなかった場合はご容赦ください。
-
- 備考
- *シルバー文字盤
*税込定価 522,500円
*わずかに丸みを帯びたガラス風防
*ガラスの種類につきましては、メーカーのウェブサイトに記載がないので、はっきりしないのですが、おそらくサファイアガラスと思われます。カルティエウォッチは、あえてミネラルガラスを使っている場合があるので、念のためガラス面のキズについては注意したほうが良いかもしれません。
*合成ブルースピネル付リューズ 4か所ビス止めの裏蓋 日常生活防水
*高級時計ブランドのソーラークォーツは珍しいと思います。ソーラークォーツは、文字盤の独特の質感が好みの分かれるところだと思いますが、カルティエは独創的なアイデアでこの問題を見事に解決しています。ソーラークォーツの雰囲気が好みではない方でも、ご安心してお使いいただけると思います。通常のタンクであれば、文字盤にローマ数字インデックスが印刷されていますが、ソーラービートの場合は、ローマ数字がくり抜かれた文字盤になっています。黒エナメル塗料によるローマ数字インデックスに見える部分は、実際は、太陽電池です。太陽電池そのものなのか、黒エナメル塗料のように見える光透過素材で覆われた太陽電池なのかは不明です。パネライのサンドイッチ文字盤のような構造なのですが、そのような感じには見えないと思います。素晴らしいアイデアによる視覚効果で、微妙な盛り上がりを感じさせるエナメル塗料のような質感が再現されています。ローマ数字がくり抜かれている分、よりシャープさが感じられる文字盤に仕上がっていると言えるかもしれません。
*ソーラービートはユニークな時計だと思いますが、使用方法についての詳細は不明です。付属の取説は、見なくてもわかるようなことしか説明されていませんし、公式ウェブサイトではソーラービートのユーザーガイドはありません。ネットで調べてみたところでは、フル充電であれば、光が当たらない状態でも1ヶ月作動、約16年間二次電池交換不要、暗い所ではスタンバイモード作動、といったところでしょうか。
*この個体の販売日は2024年3月ですが、2025年1月時点では、公式ウェブサイトではWSTA0059は掲載されていません。後継機種のWSTA0090になっています。WSTA0059と、後継機種のWSTA0090について公式ウェブサイトの画像を見たところでは、ほとんど違いはないと思われます。分かりやすいところでは、ストラップがリンゴの廃棄物から、牛革(カーフ)に変更されています。内部についてはムーブメントが改良されている可能性があるかもしれません。
*内箱の取り扱いには、ちょっとしたコツが必要です。この内箱は、4分割画像の、左上の画像のように二段式になっているのですが、右上の画像のように布製のつまみが外に出てしまっていることが多いです。その場合、右下の画像のように蓋がしっかり閉まらずロックがかからなくなります。左下画像のように布製のつまみは中に入れてしまうと良いと思います。このような状態でも上段を取り出す際、特に不便さは感じません。