時計 時計 タグホイヤー
お問い合わせNo. 250504R
タグホイヤー クラシック カレラ クロノ CS3110 SS 手巻 革 1990年代後期 メンズ
¥575,000 (税込)
商品詳細
-
- ブランド/メーカー
- タグホイヤー
-
- 名称
- クラシック カレラ クロノグラフ
-
- REF/CAL
- REF.CS3110 CAL.1873(レマニア)
-
- 型番
- CS3110
-
- タイプ
- メンズ
-
- 駆動方式
- 手巻
-
- 材質
- SS
-
- カラー
- シルバー文字盤
-
- 年式
- 1990年代後期
-
- ケース径(リュウズ除く)
- 約35mm
-
- ベルト
- 社外品革ベルト/純正SS尾錠
-
- 付属品
- 外箱 内箱(傷み) 保証書(空欄) 取説 タグ
-
- コンディション
- 中古A
-
- 状態
- *プラ風防に若干小傷がございますが、肉眼ではほとんど気にならない程度です。
*針の夜光は暗いところでわずかに光ります。インデックスの夜光はほぼ光りません。
*多少の小傷はあるものの、全体的に綺麗な状態です。
*社外品革ベルトは使用感はありますが、まだまだお使いいただけます。
-
- 保証
- 6ヶ月
-
- 備考
- *1963年誕生の初代カレラの忠実な復刻版です。TAG社と統合する前の「HEUER」ロゴもポイントです。
*ここ数年で値段が上がったモデルです。背景としては、2018年発表の藤原ヒロシ氏とのコラボレーションモデル(カレラ誕生55周年記念モデル)の人気が高かったことが挙げられます。このモデルの人気とともに、過去の復刻版が評価されて値段が上がりました。
*トリチウム夜光が使われているので、おそらく1996~2000年までの製造と思われます。このモデル自体は2002年頃まで販売していたようです。
*レマニアCAL.1873手巻ムーヴメントを搭載。レマニアCAL.1873はオメガのCAL.861と基本的には同じものです。CAL.861はスピードマスター5th、マーク2にも搭載されています。以下公式サイトより引用「レマニア1873は、オリジナルモデルに搭載されていたバルジュー社の72ムーブメントのコラムホイールをカムで代用しています。クロノグラフが大型化する傾向にあったこの時代、タグ・ホイヤーは、比較的小型なムーブメント(バルジュー72の13リーニュに対して12リーニュ) を採用することによりオリジナルモデルのケースの直径を維持することに成功したのです。」
*18石 インカブロック耐震装置 平ひげぜんまい スムースてんぷ 21,600振動 カム式 秒針(スモセコ)停止機能なし