時計 時計 ロレックス
お問い合わせNo. 220559R
ロレックス デイトナ 116520 ギャラ付(2013年3月 国内正規) ランダム メンズ クロノグラフ
¥3,320,000 (税込)
商品詳細
-
- ブランド/メーカー
- ロレックス
-
- 名称
- デイトナ
-
- REF/CAL
- REF.116520 CAL.4130(自社ムーブメント)
-
- タイプ
- メンズ
-
- 駆動方式
- 自動巻
-
- 材質
- SS
-
- 年式
- 保証書の日付は2013年3月 ランダム
-
- ケース径(リュウズ除く)
- *40mm(カタログ値) *ベゼル径の実測値は約38,5mmです。10時-4時位置間の寸法は約40mmですので、デイトナのケースサイズは、パテックのノーチラス等と同じく10時-4時位置間の寸法なのかもしれません。
-
- 腕周り
- 19,5cm位迄(フルコマ) *イージーリンクを引き出した状態では20cm位迄になります。
-
- ベルト
- ブレスタイプ *いわゆる梨地バックルです。
-
- 付属品
- 外箱 内箱 保証書カード(2013年3月 国内正規) *購入者氏名が記載されていた頃の国内正規保証書カードですので、氏名欄が削り取られています。比較的きれいに削り取られていると思います。
-
- コンディション
- 中古A+
-
- 状態
- *多少の小キズが見られますが、かなり、きれいな中古です。*サファイアガラス風防にキズはありません。*ブレスのヨレはほとんどありません。
-
- 保証
- 弊社オリジナル6ヶ月保証
-
- 備考
- *黒文字盤
*クロマライト夜光
*当時の税込参考定価は124万円位です。
*ベゼルは前期と後期で違いが見られます。この個体は後期のものが付いています。後期のほうがくっきりした感じでベゼルの文字や目盛りが読み取りやすいです。変更時期は、はっきりしませんが2013年頃でしょうか。ルーペで観察してみたところでは、前期と後期では、文字の太さ等が若干異なります。実測では、12時位置「60」の「0」の幅について前期が約0,28mm、後期が約0,30mmでした。彫りの深さについては大きな違いはないように思えます。鏡面部分については、後期のほうがゆがみが少なく面がピシッとした印象です。前期と後期では塗料が異なるかもしれません。前期の塗料は反射光で見ると、割と反射しますが、後期の塗料は反射光で見ても反射が少ないです。前期と後期はルーペで観察したところでは特に大きな違いはないようにも見えるのですが、肉眼でみた感じでは割と印象が異なります。コントラストの差が印象を異なるものにしているようです。コントラストの差については、よりクリアな印象の鏡面部分、若干太くなった文字や目盛り、反射の少ない塗料、の相乗効果によるものだと思います。
*28,800振動 ブレゲヒゲゼンマイ フリースプラング緩急調整方式 コラムホイール式 秒針規制付