時計 時計 ロレックス
お問い合わせNo. 211216R
ロレックス デイトナ 116520 日ロレOH(2022/3) V番2008年頃 メンズ クロノグラフ
¥2,880,000 (税込)
商品詳細
-
- ブランド/メーカー
- ロレックス
-
- 名称
- デイトナ
-
- REF/CAL
- REF.116520 CAL.4130(自社ムーブメント)
-
- タイプ
- メンズ
-
- 駆動方式
- 自動巻
-
- 材質
- SS
-
- 年式
- 2008年頃(V番 V50****)
-
- ケース径(リュウズ除く)
- *40mm(カタログ値) *ベゼル径の実測値は約38,5mmです。
-
- 腕周り
- 19,5cm位迄(フルコマ) *イージーリンクを引き出した状態では20cm位迄になります。
-
- ベルト
- ブレスタイプ *いわゆる梨地バックルです。クラスプに「PJ10」の表記があり年代的に一致したものが付いています。丸い穴の開いている旧バックルから、ちょうど切替わりの時期になると思います。
-
- 付属品
- 日本ロレックスオーバーホール明細と国際サービス保証書(2022年3月1日)
-
- コンディション
- 中古A-
-
- 状態
- *日本ロレックスにて2022年3月に磨きを含むオーバーホールを行いました。磨きの影響については、多少磨きの影響が感じられるといったところでしょうか。ブレスは所々、磨きで取り切れなかったキズの跡が見られます。日本ロレックスではベゼルの磨きは行ないませんが、日本ロレックス以外の修理店でベゼルの磨きが行われています。ベゼルも磨きで取り切れなかったキズの跡が見られます。*サファイアガラス風防にキズはありません。*ブレスのヨレは気にならない程度です。*もし日ロレでベゼルを交換する場合の費用は工賃込み税込40,150円(2022年3月現在)です。尚、ベゼルを交換する場合、当時のものとは多少雰囲気の異なるものになります。*裏蓋は透明保護シールが貼られている状態です。
-
- 保証
- 「当店6ヶ月保証」ですが「2022年3月1日~2年間のメーカー修理保証」も付いています。
-
- 備考
- *黒文字盤
*ルミノバ夜光
*当時の税込参考定価は124万円位です。
*ベゼルは前期と後期で違いが見られます。この個体は前期のものが付いています。変更時期は、はっきりしませんが2013年頃~2015年頃にかけてでしょうか。ルーペで観察してみたところでは、前期と後期では、文字の太さ等が若干異なりますが、彫りの深さに関しましては同じくらいのように思えます。加工技術が向上したためか後期のベゼルの文字は彫りのエッジ部分が、前期に比べてかなりシャープで、鏡面のゆがみも少ないようです。それらの効果によりベゼルと文字の強いコントラストが得られ、前期のベゼルより、はっきりとした感じに見えるようです。
*28,800振動 ブレゲヒゲゼンマイ フリースプラング緩急調整方式 コラムホイール式 秒針規制付